2010-01-01から1年間の記事一覧

最後の先生が、これか。

先週で最後だった筈の授業ですが、急きょ今週末に以前キャンセルされた授業が追加されて、今週が最後の科目になりました。科目はInternational Finance。米国でMBAを取得し教職経験を持ち、現在はガーナで教えるガーナ人の先生。 今回のMBAプログラムで分か…

卒論下書き完了

とりあえず、Executive Summaryも含めて内容は全部書き終わった。文言修正は今後行うことになると思うし、プレゼン資料も作る必要があるけれど、とりあえず一つクリアできたことを良しとする。ちなみに卒論の今後のプロセスは、1.Deanが内容を確認、2.適…

セネガルの観光セクターで付加価値税が減税されるが、、、

今日のセネガルのニュース記事によると、2011年1月1日からセネガルの観光業における付加価値税が18%から10%に下がるとのこと。これで、観光客を増やそうじゃないか、という魂胆。まあ、確かに安くなるのは、旅行者としては有難い。ホテル代とかレストラン代…

うむむ。

学校が終盤になるにつれて、宿題などが山積みになってきた。今週末:International Finance授業。14日で全授業終了。 今月20日:最終試験向けケーススタディが配布される予定。最終試験対策開始 今月27日:1科目ペーパーテスト+最終試験 今月末:卒論提出 …

羊市場

先日のブログで書いた通り、今月17日にタバスキという行事があります。みんなで、羊を食べる犠牲祭。国の一大事です。街中に住んでいる人々も羊を食べます。しかも、羊の肉を買ってきて食べるのではなくて、羊を捌いて、食べます。だけれども、街中にそうそ…

フィリピン出身でケニアで教授をしてセネガルで教える(続き)

昨日の続きで、現在授業を受けている教授の話。興味深い話がいくつかあったのでご紹介。・彼は教授なのに中々若くて39歳。大学からダイレクトに修士、博士と行ってManagement Information Systemの博士号を取得。その後、仕事をしながら大学でも教えるという…

フィリピン出身でケニアで教授をしてセネガルで教える

今日から始まった最後の科目ITの教授はなかなか興味深い。もともとフィリピンで教授兼ITコンサルタントをしていたものの、アフリカの大学で教えることを決めて、ケニアの大学院で教鞭をとりつつ、ITコンサルの仕事もケニアで行う。そんな人が、さらにセネガ…

Reading

今週末と来週末で行われるITの科目が、今回のMBAプログラム最後。 先週、事前課題図書が送られていたけれど読んでなかったので、今日読むことに。 ケニアの銀行Equity Bankの事例があったので、以下ケースのポイント。 ・Equity Bankは1984年創設のEquity Bu…

不発

昨日のブログで書いた運送屋さん、がやってきました。 15時半のアポでやってきたのは、、、 なんと15時28分。しかもちゃんとアパートの前に。 セネガルでアポよりも前に来るなんて、記憶にないくらいなのでビックリ。 やはり民間企業は違うのだろうか。そし…

住所でたどり着けない運送屋

セネガルを去るまであと1か月半となりました。 そろそろ帰り支度をはじめようと思い、時間のある時に荷物をまとめることに。といっても、来るときはスーツケースだけできたし(企業や政府関係者と違って、コンテナなんて高くて使えない)、家具がついている…

アフリカの中間層

フランス語アフリカ情報誌Jeune Afrique(2598-2599)の先週号に、アフリカの中間層についてのデータが掲載されていたのでその一部を抜粋します。半分以上、自身の備忘録代わり。。。・北アフリカでは3,500万人以上が1か月400ドル以上消費している模様 ・サブ…

タバスキ

セネガルでは11月の終わり辺りに、タバスキという行事があります。イスラム教の行事で犠牲祭ということらしい。ラマダン明けの1か月10日後がその日。いろいろウェブを見てみると、こういうことらしい。 神アッラーが信仰心を試すために預言者アブラハムに対…

ニュース豊作の日

今日はやたらと注目したいニュースの多い一日だった。大体一日で200強のニュースを見て、自分のPCに落とすのが15〜20で、そこからメルマガに乗りそうなものを5〜8選ぶというのが平均だけれど、今日はPCに落とした段階で35。それを精読して、今週既に選んでい…

授業キャンセル

先週、今週と2週間続きで、コーポレートガバナンスとCSRに関する授業がある筈でした。ところが、先週の木曜日になって、「今回の教授が、ドクターストップでこれなくなった」との報せが入りました。なので、先週の授業がキャンセルに。2週間続きの授業だった…

パン復活

昨日のブログで記載したパン屋のストですが、あっけなく1日で終了した模様。以下、記事の要約です。 48時間スト解除の指示:パン屋、210グラムで175フランの新たなバゲットを作りに、窯に戻る。パン屋連合と政府当局は、最終合意に至り、昨日、ストライキ指…

今度はパンが無くなった

今日、インターネットのニュースをチェックしていたら、セネガルでこんな記事が。 セネガルでパン屋がストセネガルで25日からパン屋が48時間の延長可能なストに入った。全国パン屋連合によれば、ダカールの559のパン屋がこの指示に従っているという。小麦粉…

ンゴール島

昨日、ダカール近郊のンゴール島に行ってきました。 ダカール市内の我が家からタクシーで20分ほど走ったビーチから、島に行く船に乗り込みます。といっても、船着き場があるわけではなく、ビーチにボートが乗り付けるので、少し海に入りじゃぶじゃぶしながら…

ミネラルウォーターの困った話(続き3)

しつこいようですが、またこの話。 10Lペットボトルが無くなって、1.5LペットボトルOnlyになったので、水代が実質2倍くらいの値段になってしまった、というのを最近のブログで書きました。ミネラルウォーターの困った話 ミネラルウォーターの困った話(続き…

ジンバブエの対外債務について

ジンバブエに、Zimbabwe Coalition on Debt and Development(ジンバブエ債務開発連合、ZIMCODD)というNGOがあります。ZIMCODDの試算によると、ジンバブエの対外債務は利息も含めて83億ドルに上るとのことです。(利息は、おそらく対象債務の償還期間全体で…

工場見学

今日は、MBAのクラスメイトが働く小麦粉製造工場の工場見学でした。セネガルでは小麦は取れないので、原料はすべて輸入。それを国内の企業が小麦粉にして、国内に流通しています。今まで工場見学と言えば、日本の製鉄所とインドの日系自動車工場しかなかった…

敷金

今の家を借りるときに、家賃の1か月分の半額に相当する237,500CFA(47,500円)を大家に支払いました。借主が退去後に部屋の修復やら、電気料金の支払いやらを済ませたのち、残額があれば返還される。ところで、今の部屋は12月13日に退去。その足で、飛行機に…

ミネラルウォーターの困った話(続き)

昨日のブログで、KIRÉNEの10リットルペットボトルが消えて困っているという話をしました。今日、ショッピングモールの大きなスーパーに買い物に行き、どういう状況なのか確認してみました。品切れは、単に一地域の雑貨屋レベルの話なのか、もっと大きな話な…

ミネラルウォーターの困った話

今年2月のブログでも書いた通り、我が家ではセネガル産のミネラルウォーターのKIRÈNEを使っています。硬水ですがそれほどキツくなく、ヨメともども日々ガブガブ飲む。日本でも飲みたいくらい。このミネラルウォーターですが、いつも10リットルのペットボトル…

インフォーマルセクター

今日の授業で、セネガルの過去5年程度のGDP成長のドライバーは何であったか、というのを統計をもとに見てみたのですが、農業、工業、サービスでは、サービスが一番寄与度が大きく、その中でも通信事業が一番大きいと。携帯の急速な普及と、携帯電話網の整備…

セネガルのスト

セネガルでは時々、ストライキが起きます。 民間企業でもそうですし、政府部門でもそう。病院や電話会社でも起こります。フランス植民地時代の法律の影響で労働者の権利が厚く守られているのですが、その権利を実際に守らないと、ストが起きる、と。ただセネ…

帰宅

本日、ポルトガル旅行より帰宅。 1週間程度の短い期間でしたが、美味しい食事や自然、ホテルのホスピタリティなど大いに楽しむとともに、得るところの多い旅行でした。明日以降時間を見つけて、過去日付に遡って旅行記をつける予定です。(旅行中は、思った…

セネガルの漁業

モーリタニアで、一部の例外を除いて10月1日から2か月間の商業漁業が停止されることになりました。 http://www.afriqueavenir.org/en/2010/10/04/mauritania-imposes-two-month-break-in-industrial-fishing/この商業漁業の一時停止は、漁業資源保護の目的で…

ガボンの医療崩壊

西アフリカのガボンでは、公立病院が機能しなくなりつつあるそうです。6月28日から医療関係者の1か月間にわたるストが展開され、7月24日にはこのストがさらに3か月間延長されることとなった。理由は、5月7日に政府と締結した条件の内容が守られていないとの…

感謝、そして週刊アフリカビジネス・創刊号発行

ついに、「週刊アフリカビジネス」創刊の日を迎えました。 (日本時間的には10月4日発行なのですが、セネガルは何せ9時間の時差があるので、10月3日(今日)発行することになりました。)創刊号のことを書く前に、まずはここまで来れたことに対して、これま…

セネガル教育事情

今日、学校で隣に座った同級生が、「来週月曜日から新学年が始まるから、子供にプレゼントを買ってきたんだ」を少し嬉しそうに話をしていました。よく聞いてみると、彼の一番上の8歳の子供が、昨年学校でとても良い成績を収めたらしく、その子供からずっとプ…