うむむ。

学校が終盤になるにつれて、宿題などが山積みになってきた。

今週末:International Finance授業。14日で全授業終了。
今月20日:最終試験向けケーススタディが配布される予定。最終試験対策開始
今月27日:1科目ペーパーテスト+最終試験
今月末:卒論提出
来月10日:Management of Innovation課題提出
来月10日まで:卒論プレゼン
来月12日:セネガルから日本に向けて出発
来月15日:Management Information System課題提出(グループワーク)
来月15日:International Taxation課題提出

来月15日締め切りの課題は帰国前には提出したいし、12月に入ればそもそも帰国準備でバタバタするので、卒論プレゼン以外は全て今月中に仕上げなければ。

これが終わればMBAゲット!のはずなので、仕事と両立させながら頑張ります。
(学位は論文審査、課題評価後に出るので、おそらくPDFでCertificateが送られてくるんだろうなぁ。来年ちゃんと取りに来よう。)

=========

Twitterでもネタ的なニュースを呟いていますが、自分の備忘録代わりにその日のブログにも掲載します。

モザンビークで、日本のJOGMECとブラジルの資源大手ヴァーレが共同探鉱で合意。埋蔵量確認後の日本企業の参画に期待 http://ow.ly/36IaR

ケニアで、非有機系肥料の継続使用は土壌を酸化し、収量減の大きな原因になるとコーヒー研究財団が指摘。アフリカの農業の生産性を上げるために肥料・農薬が不可欠と言われて大量の資金が投入されているが、こういう面での検討が十分なされていることを切に願う。http://ow.ly/373NP

ガーナ国営石油公社の前代表が、同国で大規模油田が見つかったからと言って、将来が約束されているわけではないと指摘。既に金が見つかっていて状況が変わってないのに、石油だったら変わるというのは甘いと。仰る通り。http://ow.ly/3742w

ケニアで、大雨の影響でトウモロコシの大きな損失。大雨により収量が減少、ではなくて、保存用の倉庫が大雨に耐えられず、トウモロコシがダメになってしまった。農業は生産のみならず物流・保管のインフラも大事。http://ow.ly/374nL

エチオピアのきれいなボーリング場の写真。ボーリングのルール説明やボーリング場がニュースになるくらいだから目新しいんだろうなと思いつつ、着実に余暇に費やす時間とお金が増えていることの証左。http://ow.ly/374tT