セネガル教育事情

今日、学校で隣に座った同級生が、「来週月曜日から新学年が始まるから、子供にプレゼントを買ってきたんだ」を少し嬉しそうに話をしていました。

よく聞いてみると、彼の一番上の8歳の子供が、昨年学校でとても良い成績を収めたらしく、その子供からずっとプレゼントを所望されていたとのこと。新学期を迎えるに当たり、プレゼントとして、あるものを買ってきたと、喜んでいたのです。

何を買ったのか?



ノートパソコンです。サムソン。約6万円。


アフリカのモバイル及びインターネット事情については、先進国との差はほとんどないという認識を持っていた私でも、久しぶりに「日本だったらわからなくもないが、、、アフリカなのに、すごい」と思ってしまいました。まだまだ認識が甘かったか。

細かい仕様は見なかったですが、普通にインターネットを見て宿題をこなすくらいであれば全く問題ないとのことでした(ちなみに同級生はシステムエンジニア)。また、彼の息子たち(3人)はみんなパソコンを既に使っており、同級生が家のパソコンを使いたくても使えない時間が多かった(なので、夜中に学校の宿題などをやっていた)。したがって、子供にパソコンを買い与えるのは、彼としても喜ばしいことらしい。

この話をしたときに、セネガルの小中高についても話を少し聞くことが出来ました。印象に残ったのは、「セネガル私立>インターナショナルスクール>セネガル公立」という話。

同級生に、子供はどこの学校に行っているのかを聞いたら、セネガルの私立小学校。今後も、高校まではセネガルの私立校で勉強させて、大学は海外へ、というのがプランらしい。

インターナショナルスクールという選択肢は?と振ってみたところ、「最近のインターナショナルスクール(フランス系)は、昔と違ってかなり授業が甘くなってきているし、高校の段階から専門化されることもあって、幅広くいろいろなことをやるという感じではない。セネガルの学校(地元校)は、昔のフランス系の教育体系をそのまま使っているのだけれど、幅広い科目について、とにかくたくさんの本を読ませて勉強をさせるので、すごく厳しい。だけど、この水準で高校を卒業すれば、まずどこに行っても通用するから、高校まではセネガル系の私立校がいい」とのこと。

セネガル系の公立高校は?と聞いたら「公立系は、教師が給料を満足にもらえないから、頻繁にストをする。そんな感じだから、生徒側もろくに授業に出ず、全然ダメ」ということでした。ちなみに、セネガルの小学校は彼によると7,8月がバカンスで9月から授業が始まるのが通例で、実質10か月間で1学年分ということになるのですが、公立高校では授業が満足にできるのは4,5か月ということでした。そりゃあ、確かにダメだ。

ところで、上記で書いた通り来週月曜日から学校が始まります。なので、いつもは2か月のバカンスが、今年は7、8、9月と3か月間でした。これは、別にグータラで休んでいたわけではなく、最近の大雨による洪水で、各地の学校が避難所となっていて、住民の生活の場になっていたからとのこと。インフラが未整備だと、こういう形での波及もあるんだなということを初めて知りました。

=========
Twitterでもネタ的なニュースを呟いていますが、自分の備忘録代わりにその日のブログにも載せることにしました。

セネガルの最近の電力不足は昨日、一昨日とブログに書きましたが、中国がタイムリーな支援を表明。580億フラン(約29億円) http://ow.ly/2Nu1x

南アフリカ航空エチオピア航空エジプト航空がJ/Vで新航空会社の設立が表明される見通し。新会社は、中央アフリカ地域をターゲットにするとみられている。アフリカ諸国間移動でのヨハネス経由回数が減ると嬉しいのだが。http://ow.ly/2NuhT

ジンバブエで左ハンドル車と5年以上経過した中古車輸入が禁止に。左ハンドル禁止は、交通事故減少が目的だが、同国の輸送業組合は、良い解決策ではないと思うと。まあ、そうだろうなぁ。なお輸入車の大半は5年以上経過した日本からの中古車とのこと。http://ow.ly/2Nu66