インターン先

ここ2日間ネットがつながらなかったので、久しぶりに更新。

来週の旅行から帰ってきたら、リサーチや今後の進路を検討する参考に、インターンをする予定なので、そろそろ本格的にインターン先を絞り込むことに。
欧米の大学院だと、学校にインターンの案内が来たり説明会があったりというのが普通だと思うのですが、当然のことながらこちらにはそういうのは無し。なので、自分でインターンをしたい会社にアプローチして、インターンさせてくれ、と言う。
インターンの第一の目的は、セネガルのビジネスがどういう感じで回っているのかを知って、起業が自分のやりたいことを実現するのに最適なオプションであるかを確認すること。起業は(今のところ)セネガル企業に対するコンサルティングというのがザックリのイメージなので、出来るだけ多くの会社のことを、経営という視点から見てみたい。
そこでインターン先を考えるのですが、1.PEファンド、2.コンサルティングファーム、3.銀行が今のところの有望候補。それぞれ、対象企業の経営に深く立ち入って、セネガルの企業がどういう水準で戦略を考え、オペレーションをするかが分かる。
1.については、何よりもお金を突っ込んでいるので真剣に投資先の企業経営に立ち入ることになるというのが最大のメリット。ただ問題は、投資先企業の数が少ないと幅広く見たいという目的が達成できない。
2.については、こちらのコンサルティングファームのクオリティ、フィー水準を知ることが出来るというのが最大のメリット。ただ、自分が起業してコンサルティングサービスを提供するということになると競合になってしまう。背名業界だしお互い何らかの形でつながっていくことになることを考えると、ちょっと感じ悪い。あと、いくつかウェブサイトを見たのですが、「ここでやってみたい!」と思えるようなファーム(ウェブサイトの水準、パートナーのバックグラウンド、サービス内容)が見つからないのも微妙。でも、「こっちでコンサルティングを軸に起業するのは止めよう」と思えるような発見が一番ありそうなのもこの選択肢なので、やはり有力候補ではある。
3.については、直近の経験が生かせる上に、数で言えば一番多くの企業を見られるのがメリット。デメリットは、銀行なので、経営にどっぷりと深く入り込むというのは難しいというところ。
あと、全く別の視点として、「今しか出来ないことをする」というのも抗しがたい誘惑としてあり。例えば、NGOセクター。これまで全く入ったことがない世界だし、今のところ次のキャリアオプションとしても考えていないですが、世界的なNGOがどういうオペレーションをまわしているのか気になるところ。今のMBAのクラスにも何人かいますが、原資が基本的に限られているので、民間企業と同じかそれ以上に業務の効率性を追求している感じが見て取れ、非営利セクターにおけるリーンな仕組みというのは面白そう。

時間が取れて好きなことが出来る時期なので、1つと言わず最低2社ではやってみたい。どこに行くって何をするにせよ、体験させてもらう分、きっちりと貢献して「引き続きウチで働いてくれ!」と言われるようなバリューは出したいと思います。