HRM 1日目

Human Resource Management。元々興味のある分野ですが、初めてちゃんと講義という形で勉強しています。面白かった。

今日学んだことのうち、最も重要と考える3点を備忘録代わりに記載します。
1.Human Resourceは、企業がお金で買うことが出来ない競争力の源泉である。人材管理の適切さと業績の相関があるという調査もある。
2.Human Resource Managerは以下の4つの役割を持つことが期待されている
- Strategic Partner: CEOが事業戦略を考える上で、人材の面から適切な助言ができること
- Administrative Expert:給与支払、休暇管理、などの事務処理手続きを確実にこなせること
- Employee Champion:従業員が何を考えているかを日ごろのコミュニケーションを通じてきちんと理解して、適時適切に経営陣伝えること。また経営陣の考えていることを、従業員に伝えること
- Change Agent:組織変革をする上での、ファシリテーターとなること
3.給与には、3つの階層が存在する。1番上がApproach、2番目がDesign、3番目がOperation。Approachは、Pay Philosophyを決定する。例えば、業界でNo.1の条件を提供するとか、業界の平均を目指すとか。Designは、Approachで決まったことを実現するための方策を考える。例えば、給与は高めにして福利厚生は抑えるとか。両方高くするとか。Operationは実際にそれを使って、給与を設定し、支払うというフェーズ。Pay Philosophyがない会社は、その場その場で給与を決めることになるので、長期間で見た場合に従業員間で不公平となる可能性があるので、サステナブルではない。

Human Resource Managerの4つの役割とか、Pay Philosophyとか始めて知ったので興味深かったです。