目標設定

今年度の人事評価の基準になる目標設定の面談を上司と行いました。
かなり厳し目の目標を設定して、届いたら高評価、届かなくても普通の評価、というところを狙うか、普通の目標を設定して、届いて普通の評価、上回ったら高評価、のどちらで行くかについて議論。個人的には、普通にやったら届かないような目標を設定して、それを達成するために上司と共に戦略を立てて攻める、ということをしたいと思っていたのですが、上司としては、届かなかったときにいい評価が出せないというところで、対立。でも、結局、私が普通の目標としていたことが、会社としてはきびしめの目標として認められるものであるということが判明したので、私としては普通の目標を設定することにしました。
会社によっては、達成して当たり前の目標と、努力目標の両方を設定するということをやっているところって結構あるのですが、そのほうが、どのレベルを達成したらどのレベルの評価、というのがより明確になるから、いいような気がします。目標設定に労力がより多くかかりますが、それくらいするのが、人事評価だと思います。